
ニュース・活動報告
【重要なお知らせ】
食事の提供は再開いたしました。
利用人数に制限があるので、事前予約が必要です。
利用方法が急に変更になる場合があります。来所の際は、必ず事前に連絡をお願いします。
施設退所者等が気軽に立ち寄れる場所です。
仲間たちとおしゃべりやゲームをして過ごしたり、週末はごはんを一緒に作って食べたり。
その他イベントや勉強会、生活に必要な情報の収集、個別相談もできます。
「Port for」とは、ときにはエネルギーを充電したり、ときにはひと休みしたり、それぞれの明日に向かうための「港」になれることを願って名付けました。
◆アクセス
住所:神奈川県横浜市西区高島2-5-5 ハイツ横浜203号
JR線、東急線、京急線、相鉄線、みなとみらい線、市営地下鉄「横浜駅」東口より徒歩5分
◆利用案内
開所時間:金・土・日・祝 14:00~20:00
利用料金:入場は無料です。ただし、利用内容によって費用がかかります。
利用対象:児童養護施設、里親、ファミリーホームなどの中学生・高校生及び退所者
利用者登録:利用していただくには、登録(無料)が必要となります。
◆連絡先
電話:045-548-8011
FAX:045-548-8022
メール:y.port4@b4s.jp
「よこはま Port For」は、横浜市からの受託事業です。
施設退所者などが、気軽に立ち寄れる居場所として、仲間との交流の場として、食事を提供したり、各種イベントを開催します。また、参加者の状況確認の機会とし、必要に応じて個別支援につなげていきます。
-
2023.07.13巣立ち支援相談・居場所事業「せたエール」の利用案内
-
2023.09.14巣立ち支援よこはまPortForな日々(2023年度前半編)
-
2023.09.25巣立ち支援淡路島で「はたらく」を学ぶ高校生合宿 5泊6日