
ニュース・活動報告
東京都・港区版ふるさと納税制度「団体応援寄付金」を利用して、ブリッジフォースマイルをご支援いただけるようになりました。親を頼れないすべての子どもが笑顔で暮らせる社会へ向けて、応援をよろしくお願いいたします。
東京都・港区への「ふるさと納税」でご支援いただけます
「ふるさと納税」とは、自治体に寄付をすると、寄附額(ふるさと納税)のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です。(一定の上限があります)
~ 個人の場合 ~ *寄付金税額控除について(港区HP)の詳細は、こちら
ポイント1)自己負担は、たったの2,000円
ポイント2)自分が払う税金の一部を、自分が支援したい団体に活用できる
※翌年に、所得税の還付・住民税の控除が受けられる仕組みです(手続きを忘れずに!)
控除上限額は収入により異なります
まずは、ご自身の上限額をシミュレーションしましょう
◆「港区版ふるさと納税制度」は、こちら
インターネットでの、寄付(ふるさと納税)申込方法について
インターネットで「港区 ふるさと納税 団体」を検索して、『港区版ふるさと納税制度「団体応援寄付金」について』ページへ移動します。
「寄付の方法」>「インターネットでの申し込み(金融機関での納付)」内にある、『東京共同電子申請・届出サービス(外部サイトへリンク)』をクリックすると、『東京共同電子申請・届出サービス』へ移動します。
『東京共同電子申請・届出サービス』に記載されている利用規約をお読みいただき、「利用規約に同意する」を選択いただくと、申込ページへ移動します。
応援したい団体(団体名称)欄に「認定NPO法人ブリッジフォースマイル」と、必ず記入してください
申込が完了後、港区から納付書を郵送されます。指定の金融機関の窓口で納付してください。
みなさまからの温かいご支援により、親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する「安心の格差」と「希望の格差」を乗り越え、未来へ向かう勇気を持てるよう、ブリッジフォースマイルへの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
-
2023.09.23お知らせ【採用説明会】ゆるーく アツーク 事務局スタッフと語ろう(2023年11月更新)
-
2023.09.22お知らせ【終了報告&ありがとうございました!】グローバルな子ども支援『RBC Race for the Kids』に参加しよう!
-
2023.10.13お知らせ虐待防止推進月間企画 オレンジウォーク #歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023】