コロナ緊急支援 第3弾

コロナ禍で仕事に困っている、児童養護施設や里親家庭など社会的養護出身者を対象にした、就労支援です。

▼特徴

1、新しい仕事にチャレンジできます!

経験がなくても、職場体験(3社まで)とインターンを通じて、新しい仕事を試してみることができます。

自動車運転を伴う仕事の場合は、運転免許取得費用の一部(上限15万円まで)もサポートします。

2、寄付金から給料を払います!

職場体験およびインターン期間中は、コロナ緊急支援金として多くの寄付者から預かっている寄付金から、お給料を支払います。(時給1050円)

3、正社員、契約社員採用の道があります!

ご紹介する企業は、正社員、または契約社員として、長期的に雇用する予定のある会社です。職場体験およびインターンを経て、双方合意が得られれば、正式に採用となります。

▼流れ

Step1 インテーク

仕事の希望や経験、得意なことを伺い、適正診断などを踏まえて、職場体験する会社を3社まで選びます。

必要に応じて、履歴書等を準備していただきます。

Step2 職場体験

各企業で5日間の仕事体験をします。その中から、働きたいと思う会社を1社選びます。

Step3 インターン

1日5.5時間×週5日×9週間、実際に働きます。会社、求職者双方で、今後もやっていけそうか、見極めていただきます。

▼対象

  • コロナの影響により、職を失った人、収入が減少した人、仕事探しが難航している人
  • 正社員、契約社員など、フルタイムで長期的な就労を目指す人
  • 年齢:18歳(高校卒業年齢以上)‐30歳
  • 現住所:東京、千葉、埼玉、神奈川、佐賀県内に在住

▼特記事項

  • 車の免許を取得する場合、ブリッジフォースマイルから15万円の現金給付を行います。また、最大15万円までの貸付(無利子)も可能です。

▼申込方法(求職者)

求職者ご本人から、メールにて以下項目を記載の上、ご連絡ください。

・名前 ・生年月日 ・現住所 ・携帯電話番号 ・出身施設/里親家庭名

メール宛先:kinkyu★b4s.jp  (★を@に変えてください)

メール件名:「コロナ緊急支援 第三弾申込」 と書いてください

募集期間:3月末まで

協力企業の募集

この就労支援にご協力いただける企業様を募集しています。

以下条件をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

  • 正社員・契約社員の採用ニーズがあること
  • 勤務地が東京・千葉・埼玉・神奈川・佐賀であること
  • 労働関係法規を遵守していること
  • 募集職種が「港湾運送業務」または「建設業務」ではないこと ※職業安定法に基づく紹介禁止業務のため
  • 公序良俗に反する事業、および青少年の健全育成上ふさわしくない事業を行っていないこと
  • 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体、暴力団又は暴力団員の統制下にある団体でないこと

【補足】

  • 就労において支援の必要のある求職者であることをご理解いただき、育成を目的としてご対応ください。

メール宛先:b4s-job★b4s.jp(★を@に変えてください)

メール件名:「コロナ緊急支援 企業協力」

Scroll to top