ニュース・活動報告

巣立ちプロジェクト2020 <第3回「知っててほしいコミュニケーション&性教育」>@オンラインブランチ(日曜)
巣立ちプロジェクト2020第3回:セミナーの様子

開催日時・場所:2020/10/18 オンラインブランチ(日曜)
参加者数:高校生23人/ボランティア20人
テーマ:知っててほしいコミュニケーション&性教育
講師:マイケル

 

児童養護施設等から社会へ巣立つ高校3年生向けの全6回セミナー、第3回が開催されました。テーマは、前半が「コミュニケーション」後半が「性教育」です。

 

今年はコロナの影響を受け、巣立ち史上初の試みであるオンラインでもセミナーを実施しています。そこで今回は、オンラインで行われたセミナーの様子をお届けします!


今年度はオンラインでも開催しています。サポーターは自宅から、高校生は施設から、こんな感じでパソコン越しに参加しています。

 

◆アイスブレイク

グループに分かれて、ブレイクアウトルームでテーマを絞らず自己紹介。
3回目ということもあり、高校生も大人も徐々に慣れてきた様子がうかがえました。テーマも決まってないため、趣味や好きなことなどを高校生に聞くと、とてもうれしそうに話してくれました。

 

その後全員の部屋に戻り、前回同様コミュニケーションスキルの基本「オアシス」についての確認。高校生2人を指名しその子が「オアシスの”お”」と言ったら全員で答えるスタイルです。

 

「オアシスの”お”」・・・「おはようございます」 大人も子どももチラホラ様子をうかがいながら答えていました。Zoomなので声を合わせるのも難しく遅延が発生してしまいますが、元気に答えてくれている子も何人かいました。 少し和んで笑顔も生まれたところで、今日の本題へと入っていきます。

 

◆コミュニケーション①「共通点探しゲーム」

グループに分かれて、お互いの共通点を探します。見た目で分かる共通点(例:男女・メガネの有無)などはNGです。「ラーメンは何味が好き?」「スマホはiPhone?」「漫画と小説、どっちが好き?」「NIKEとMARVELどっちが好き?」と、現代っ子らしい質問も…(社会人からは、「NIKEとadidasじゃないんだ」と言う声も!)。

 

途中話が脱線してしまい共通点を見つけられなかったチームもあったようですが、皆さん多くの共通点を見つけることができていました! 単純な遊びでしたが、大人も楽しめる遊びでした。
共通点があるってうれしいですよね!

 

◆コミュニケーションのケーススタディー

【お題①】
デートも約束をしていたのに現れない。途中電話もLINEもつながらない。やっと現れたのは40分後。チケットを買っていた映画も始まっちゃっている…。
あなたならなんて声かける?

 

絶対に何かあったと思うから「大丈夫?何かあった?」と聞く。
とりあえず「おはよう」と元気に挨拶する。
責めるようなことを言う子はおらず、相手の状況を確認することから始めるといった、冷静かつ優しい対応の回答をしてくれました。

 

【お題②】
テスト前なのにバイト先店長から「明日シフトに入ってほしい」と言われた。なんと回答しますか?

 

大人でも「断る」って難しいですよね。
高校生はどんな回答をしたでしょうか。
ほとんどの高校生は「明日はテストがあるので難しいです。テストが終われば入れるので、そういう時は入れます!」ときちんと断ることができるという回答でした。
まずは事実を受けとめ「お声がけありがとうございます」という前置きをつける優秀回答も。
断れずに受けてしまうかも、という回答もありましたが、「断る」力を身につけるのは大事だなと思います。

 

◆コミュニケーション診断

自分のコミュニケーションタイプを診断するワークに入ります。4つのマトリクスで「建設的」「消極的」「無関心」「攻撃的」それぞれが描かれています。

 

24問の問いに対し1~5の点数をつけて自分自身を診断します。
建設的コミュニケーションに慣れるといいよね、いつでも「I’m OK, You’re OK」の心を忘れないようにしましょう。

 

◆ホウ・レン・ソウ シミュレーション

そろそろ疲れてきたなぁ。でも最後のワークです。社会人になったつもりで、ケーススタディーに応じて報告・連絡・相談のタイミングと内容を考えてみましょう。

 

①朝 寝坊した!始業開始まで後10分しかない!
→すぐ会社に電話をして「正直」に寝坊したことを伝え謝る。何時頃到着できそうかも伝える。

 

②スーパーで、果物を切る仕事をしている。手元がくるって、大きさを間違えてしまった。
→すぐに上司に報告し、指示を仰ぐ。

 

③上司から毎日、厳しく怒鳴られている気がする。辛い。
→会社の人や学生時代の友達に相談をする。

 

などなど…グループごとに複数のケースについて話すことができたようです。
いずれも「うそをつかない」ことと「すぐに対応する」ことが大事なことが多いですね。

 

午前中の部はここで終了。ランチタイムです。
マイクも映像もOFFにする人もいれば、そのまま食べながら参加する高校生も。
ランチタイムは、オンラインならではの「オススメのYouTube」を紹介しあったりして過ごしました。

 

◆性について

午前中とは変わって午後は性のお話。

 

まずは「LGBT」って知ってる?
LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性別越境者)の頭文字をとった単語で、セクシュアル・マイノリティー(性的少数者)の総称です。

 

女性の見た目で女性の心、好きになる人は男性。また、男性の見た目で男性の心、好きになる人は女性。この状態を「ふつう」と捉える人は多いですが、必ず異性を好きになるわけではない。恋をする人もいればしない人もいる。どんな心を持っている人であっても、人として相手を思いやる気持ちが大切ですね。

 

このような話を聞いた後、ブレイクアウトルームに分かれてこの話を聞いた感想を話し合います。
さすが高校生です。全員が差別などなく、どんな形も受け入れている様子でした。

 

つづいては「ジェンダー」(男女の区別)について。
男だから・・、女だから・・・」h当たり前のように発される言葉ですが、時には差別的な意味を含んで発言されることがあります。日本は特に色でも男女を分ける傾向が強いそうです。

 

青は男。赤は女。トイレもこの色で分けられていますね。ただ、近年はジェンダー(社会的性役割)が変わりつつあり、きっちり男か女を分けるのではなく、差を無くしていきましょうという流れになってきています。

 

この話を受けて、またブレイクアウトルームで話をしました。
やはり高校生であっても「女の子なんだから」「男の子なんだから」と言われたことがけっこうあり、嫌な気持ちになった経験もあるとのことでした。
男の子の中にも「プリキュア」が好きで踊っていた子もいて、それを隠そうとも思っていない。男女の垣根を意識している子は少ないようです。

 

◆パートナー(恋人)との関係性について

デートDV
・束縛が激しい
・LINEの既読が遅いとすごい量のLINEを送ってくる
・避妊をしてくれない
などは立派なデートDVです。
殴るけるだけがDVではありません。

 

男性から女性だけではなく、女性から男性へのDVも多いそうです。
こういうことがあった場合は、必ず誰かに相談しましょう。
自分も相手も、お互いの体と心を大切にしてくださいね・・

 

さあここでまた小休憩
墨染による体操です~~

 

すっきりしたところで・・・

 

◆体の仕組み・妊娠中絶・出産について

生理はなぜあるのかなどの体の基本的な仕組みの説明から始まり・・いくつか〇×形式でクイズを出しながら体の仕組みや妊娠についておさらいします。
ひと通り話したところで・・・
ブレイクアウトルームでみんなの意見を聞いてみましょう。

 

【お題】
男の子のグループ:
彼女から「妊娠したかも」と連絡がきた。 どうする?

 

女の子のグループ:
生理がこない!どうしよう?

 

女の子グループ『きちんと大人など周りに相談をし、病院に行く。焦らず行動していく。言い方も気をつける。相手にも確実なことが分かってから伝える』
男の子グループ『まず2人で話し合います。病院に行って確かめます。確実なことが分かったら親などに伝えます』

 

焦るだろうという想像の元、きちんと手順を踏んで対処していくことが必要だという発言が見られました。

 

(妊娠出産について)
妊娠するために必要なこと 環境・心・体が整っていることが大事。
その3つがそろっていれば本当におめでたいことだけれど、そろっていない場合、準備ができていない場合はさまざまな問題が出てきてしまいます。

 

(中絶について)
望まない妊娠をしたら中絶すればいいの?
中絶が必要な場合もあると思います。でもそこには、リスクがあること、費用もかかることを知っておきましょう。パートナーの気持ちも考えないといけません。心の負担も大きいです。

 

そのためにも望んでいない場合はきちんと「避妊」をしましょう。
特に避妊の代表となる「コンドーム」「ピル」などの話が主にありました。
また、失敗したと思った際に使える「モーニングアフターピル」の紹介も。
モーニングアフターピルは2021年から薬局で買えるようになる予定です。

 

(性感染症と予防について)
何か異変を感じたら、女性は産婦人科・男性は泌尿器科に行きましょう。
性行為で感染するので、複数の人と関係があるとどんどん感染していきます。
きちんと予防と検診は行っていきましょう。

 

そして最後は、ブレイクアウトルームでまとめの話し合いを・・・
「性行為は妊娠目的以外にはしない方がいいような気がする」
「相手を思いやることで望まない妊娠は避けられると思う」
最近の高校生は大人です

 

◆社会人の話

ボランティアの「さとしん」から、社会人代表として結婚についての話がありました。

 

遠距離恋愛からの結婚・・妊娠と順調に愛を育んで・・・でも妊娠中や出産直後の女性は嵐のよう(情緒不安定)ですよというお話もあり・・・奥さまは産後うつのため、ご実家に帰られている話でした。

 

距離も遠く、コロナもありほとんど会えていないとのこと。「ニーバーの祈り」をご紹介してくださいました。

 

神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受け入れるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、変えることのできるものと、
変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。

 

なかなか難しいですが、受け入れるべきこととそうでないことを区別し、皆様にも素敵な結婚をしてほしいという先輩らしいお話でした。

 

午前中コミュニケーション・午後は性教育という話題ががらっと変わる第3回。
高校生もひとつひとつの質問やワークを、真面目に考え回答してくれており、とても雰囲気のよいオンライン開催になっていると思います。

 

第4回は「しっかりさんのひとり暮らし」についてです。
またためになるお話があると思うので、大人の私も楽しみです。

 

(ボランティア:るみちゃん)

Bridge for Smile

認定NPO法人ブリッジフォースマイルのホームページへようこそ!

私たちは、児童養護施設や里親家庭などで暮らす、親を頼れない子どもたちの巣立ち支援をしているNPOです。
ご関心に合わせ、以下から知りたい項目をお選びください。