コエール

当事者スピーチから知る
行動する仲間を増やす
社会問題を考えるワークショップ
コエールワークショップ

当事者が登壇するワークショップ

親を頼れずに育った当事者たちの声を届けるコエール。ワークショップでは、当事者たちが、地域・企業・学校などあらゆる場所に出向き、直接お話します。スピーチでは語られなかった話をしたり、参加者の疑問・質問にお答えします。参加者全員で親を頼れなかった若者たちの状況を、社会問題として考え、行動のヒントをつかみます。

コエールは、子ともを取り巻く社会問題の解決に向けて「共に行動をする仲間を増やすこと」を目指したプログラムです。当事者スピーチに登壇する「イルミネーター」(光を照らす人)は、虐待なとに苦しみ、過去に親を頼れなかった経験を持つ若者です。
過去のコエールの活動はこちら

スピーチしている当事者がワークショップにお邪魔します!

コエールワークショップを開催しませんか ※有料

地域・企業・学校やPTAなど、あらゆるコミュニティでワークショップを開催できます。ワークショップは、目的、対象、時間、開催形式(実地/オンライン)などに応じて、自由にカスタマイズできます。まずは、ご相談ください。

ご相談・申し込みはこちら

企業で

社内の研修などに活用されています。
・社会的養護についてさらに深く知りたい
・会社の社会貢献活動にもっと従業員を巻き込みたい
・従業員のハートに火をつけたい
・自社にできることを当事者と考えたい

学校や大学で

学校や大学で授業のひとつとして開催されています。
・社会問題をとりあげたい
・学生たちと同じ年代の当事者たちから学びたい
・多様性に目をむけさせたい

地域で

地域の講演会として開催されています。
・社会的養護についてさらに深く知りたい
・市民に学べる機会を提供したい
・児童虐待防止月間を広めたい
・地域全体で虐待児童を守っていきたい

当事者のための相談・支援

Bridge for Smile

認定NPO法人ブリッジフォースマイルのホームページへようこそ!

私たちは、児童養護施設や里親家庭などで暮らす、親を頼れない子どもたちの巣立ち支援をしているNPOです。
ご関心に合わせ、以下から知りたい項目をお選びください。