熊本県 行政受託(予定)のお知らせ
熊本県 行政受託(予定)のお知らせ
平素より弊団体の活動にご理解、ご協力、そしてご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、標記の件でございますが、ブリッジフォースマイルでは、東京都からの就労支援事業、横浜市からの退所後支援事業、佐賀県からの社会的養護自立支援事業に続き、熊本県より「施設退所児童等自立支援事業」を受託予定です。
具体的には、継続支援計画の作成、生活相談、就労支援、居場所運営を行なってまいります。
2021年の春に退所予定の子どもたちに対して、児童相談所・児童養護施設と連携し、ブリッジフォースマイルにて必要な退所後支援を行なってまいります。生活相談、就労支援に関しましては入所児童、退所者に対して随時、必要な支援を行います。また、いつでも入所児童、退所者が気軽に立ち寄り安心して過ごせる場所としての居場所事業の運営準備も進めてまいります。開設時期が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
皆様より、引き続きの温かいご支援を賜れますよう、より一層邁進する所存でございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
=★=★=★=★事業説明会のお知らせ=★=★=★=★=
新たな事業の開始に伴い、ブリッジフォースマイル熊本事務局(B4S)では「事業説明会」を行います。
いっしょに活動をしてくれる仲間を募集しています。
●スタッフ(常勤・非常勤)としてB4Sの活動に参加し、熊本県事業の立ち上げ、その後の支援活動に力を注ぎたい!採用情報はこちら。
●ボランティアとして活動を支えたい、若者たちの笑顔を増やしたい!
●どんな取り組みをするのか、話を聞いてみたい!
ご関心、ご興味のある方、ぜひ一度話を聞きにきてください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
☆ブリッジフォースマイル熊本 事業説明会☆
オンライン(Zoom)での開催となります。
<1月開催>
⑦1月8日(金)19-21 オンライン(Zoom開催)
⑧1月16日(土)15-17 オンライン(Zoom開催)
①12月11日(金)19-21 オンライン(Zoom開催)
②12月17日(木)19-21 熊本市大江公民館 A会議室
③12月19日(土)10-12 オンライン(Zoom開催)
④12月20日(日)15-17 オンライン(Zoom開催)
⑤12月23日(水)19-21 熊本市 大江校区公民館 研修室(大江公民館横)<中止>(コロナの影響により会場閉鎖)
⑥12月26日(土)10-12 オンライン(Zoom開催)
※26日は熊本市 大江校区公民館 研修室(大江公民館横)で開催予定でしたが、コロナの影響により会場閉鎖となったため、
オンラインに切り替えさせていただきます。
◆申し込み方法
フォームよりお申し込みをお願いします。
Zoom開催の方へは当日のURLを追ってご連絡いたします。
◆お問い合わせ
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
担当 菅原
080-3678-1720
asugawara@b4s.jp