【キャリア支援】「ばっは」就活サポート面談レポート
大学・専門学校でIT系分野を専門に学ぶ児童養護施設出身の若者たちを、就活サポート面談と奨学金で応援する「キャリア支援プロジェクト」に参加の「ばっは」の就活サポート面談レポートをお届けします。
就活サポート面談は、3人の社員の方によるマンツーマンで実施されました(各1時間)。
ばっは:大学の情報系の学科に在籍 1年生
<就労サポート面談の内容>
「プログラミングを組むコツ」「持っておいたほうがいい資格」についてお聞きしました。
「好きなことをもっと伸ばしたほうがいい」というアドバイスもいただきました。
「好きなことをもっと伸ばしたほうがいい」というアドバイスもいただきました。
<就労サポートから感じたこと>
ネットで調べておくことも大切だが、実際に仕事をしている人から聞くのでは全然違いました。
<今回の経験を、今後どのように生かしていきたいか?>
今回、たくさんの人から話しを聞いて、資格を取ると好きなことを伸ばしていくというアドバイスをもらいました。
この2つを大学生のうちにできるよう、今後頑張っていきたいです。
本プロジェクトは、日本オラクル株式会社とブリッジフォースマイルの協働プログラムです。
今年度の全参加者についてはこちらをご覧ください。