【キャリア支援】「My」就活サポート面談レポート
大学・専門学校でIT系分野を専門に学ぶ児童養護施設出身の若者たちを、就活サポート面談と奨学金で応援する「キャリア支援プロジェクト」に参加の「My」の就活サポート面談レポートをお届けします。
就活サポート面談は、3人の社員の方によるマンツーマンで実施されました(各1時間)。
My:専門学校のCG制作系の学科に在籍 1年生
<就労サポート面談の内容>
CG業界について、採用されるためには色々やってみる
<就労サポートから感じたこと>
3人の方のお話を聞いて、あらゆる視点からの考えが聞けてよかったです。
<今回の経験を、今後どのように生かしていきたいか?>
例えばCGでキャラクターの学生服をつくるとしたら、ただイメージで服をつくるのと昔にさかのぼって歴史を学んだ上で作るのでは違う。
人や作品、物や素材がどうなのかとか、普段とは違う視点で見ることでさらにいい作者が作れる。
僕自身も身近な物から細かくみていくようにしようと思いました。
本プロジェクトは、日本オラクル株式会社とブリッジフォースマイルの協働プログラムです。
今年度の全参加者についてはこちらをご覧ください。