スキルアップ研修
【スキルアップ研修】個別対応ロールプレイ(2020年1月14日開催)
◆ロールプレイを通して自分に必要なスキルを再認識
支援を行う時に「相手が何を望んでいて」「自分に何ができて」「自分に何ができなくて」「それらをどう伝えるか」を分かっている必要があります。またそれらを知識としてインプットしても実践に活かすことは誰にでもすぐにできることではありません。
ロールプレイを通して自分に必要なスキルを再認識し、高めることができる研修です。
【対象】
■児童養護施設等で暮らす子どもたちのための支援活動に関わっている人
■児童養護施設等で暮らす子どもたちの自立支援活動に関わってみたいと考えている人
【内容】
■支援者としてのスタンスの確認
■ロールプレイ実演
■振り返り
【ゴールイメージ】
■トラブルの想定を知り、それに対応するイメージが湧く
■安心して個別支援ができる
■抱え込まず、関係者と適切なホウレンソウができる
【受講料】1,000円(お支払いは、当日現金払いでお願いします)
【開催日時】2020年1月14日(火)19:00~21:00
【場所】東京駅近辺の会場を予定しています。お申し込みの方にお知らせします。
【講師】
鈴木 しのぶ(ぴおにー)
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。
複数の公共機関にて就労に困難を抱える若者のキャリアサポート事業に従事。
キャリアカウンセリング、面接練習、就活セミナーなどに携わる。
また、元の経歴(IT企業での人事経験)を活かして、「採用する側」「採用を支援する側」両面からのアドバイスを得意としている。
>>『スキルアップ研修』の概要や今後の開催予定などの詳細は、こちらをご覧ください。