10月アトモセミナー「発声前にリフレッシュを!」~カラオケ講座
10月のアトモセミナー(2009年10月11日開催)は、歌は心です♪もりあがれ!カラオケ講座を実施しました。
講師は、ERIKOさん。B4S代表の林の友人で、現在はヴォイストレーニング講師や語学講師、そしてご自身でもバンド活動をなさっています。
発声前に“ストレッチ”という事で、顔のストレッチから始まり、喉やリン
パ腺のマッサージ、体全体を使ったストレッチなどを教わりました!
ペアになって相手の横隔膜の動きを指摘しつつ、横隔膜を意識して動かせるようになるため、最初はみんな苦戦していました。
ストレッチ・マッサージ・発声練習は普段意識して行っている人は少なく、初めての体験に、戸惑いながらもみな楽しんで取り組んでいました。
そして本番のカラオケへ!どうでしょう?皆さんの表情!思いっきり楽しんでい
ます!!
今日学んだこと!
★歌の上手い人は、人の歌を聞く事がしっかりできる人。
★ 声帯=コラーゲンは、歳を重ねると低下します。
★カラオケ中は、タバコやお酒の多量摂取に注意。特にタバコは、部屋の中を湿っ
ぽくしてしまう。
みなさんもぜひ参考にして、カラオケを思いっきり楽しみましょう♪
(担当/りゅう)